募集情報FAQ

みんなのオンライン占いの占い師募集において、気になる点に関するFAQをご紹介します。応募前に確認しておくとよいでしょう。

良くある質問

応募について

Q.応募からデビューまでの流れはどのようになっていますか?

プロフィール情報のご提出(応募)→お仕事で使う管理画面のご説明→リハーサル鑑定→デビューという流れになっています。

Q.オーディションや実技審査などはありますか?

オーディション等の審査は行っておりません。

お仕事について

Q.どんなお仕事をするんですか?

アプリに登録しているお客様のお悩みやご相談内容に対して、占い鑑定をして、PCから文章でお返事していただくというお仕事です。

Q.PC以外でもお仕事できますか?

タブレット端末でのお仕事も可能ですが、システムがPCでの操作で最適になるように構築されているため、なるべくPCをご利用いただけるようにお願いしております。

Q.勤務時間はどうなっていますか?

アプリは24時間稼働しているので、24時間いつでもお好きな時間に待機していただけます。深夜帯や早朝などでも、先生方のご都合に合わせて待機可能です。当日のキャンセルや時間変更なども受け付けているので、お気軽にご相談ください。

Q.待機日数や時間に関する決まりごとなどはありますか?

特に制限などはなく、先生方のご都合に合わせて待機時間を決めていただけます。待機時間等の縛りもありません。

Q.時間や人数などノルマはありますか?

鑑定人数や鑑定時間などノルマはありません。先生方のスタイルに合わせて自由にお仕事をしていただけます。

Q.待機時間中はずっと鑑定をしていなければいけませんか?

お食事や休憩、急な都合等でも一時的に席を外せるシステムを導入しています。無理に鑑定をし続けることなく、先生方のペースでお仕事をしていただけます。

Q.他社の占い鑑定や他のお仕事などとの掛け持ちをしてもいいですか?

他のお仕事を希望される場合はスタッフまでご相談ください。

Q.ペナルティなどはありますか?

アプリ外でのお客様との接触や、個人情報などの交換、個人ブログへの誘導等は固くお断りしています。これらの行為が判明次第、お仕事から外れていただく場合もございます。

アプリについて

Q.お客様の年齢層はどれくらいですか?

男女にかかわらず10代から60代くらいまでの幅広い世代の方にご利用いただいています。

Q.お客様に公開される占い師のプロフィールにはどんな項目がありますか?

占い師のお名前、顔写真、占術方法、鑑定ジャンル、自己紹介文、アプリからのご紹介文、待機スケジュールが掲載されます。

Q.プロフィールに掲載される顔写真では顔を出さないといけませんか?

必ずしも顔を出す必要はなく、顔を隠した写真などでも登録は可能です。しかし、先生を宣伝するという点からも、なるべく顔を出したお写真の登録をお願いしております。

Q.個人情報などの管理は大丈夫ですか?

厳重なセキュリティシステムによって管理体制が整っています。個人情報やお客様とのやり取りが外部に流出することはありませんのでご安心ください。

Q.アプリの対応機種はどうなっていますか?

現在iOS版のみの対応となっています。推奨端末はiOS7.0以降。iPhone、iPadおよびiPod touchに対応しています。
2016年5月上旬にAndroid版のリリースを予定しています。